月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

コンビニのトイレに入る時、目に飛び込んで来た本。



私にとって、座右の銘みたいなタイトル。
中には猫の写真と
まさしく、その通り!!とうなずく
偉人の言葉の数々。
衝動買い。

今日から宿泊のお客様が続くので、
昨日は大掃除。
家中の窓を拭くと
室内の明るさが増した感じ。
良い<気>がさ〜っと流れ込んで来る。
気温も上昇し、
最近乾燥し、カラカラだったけど、
金曜日は雨の予報。
室内にあった植木鉢のほとんどをウッドデッキに移動。
右を見ても、左を見ても、
どんな小さな事も、
テンションが上がる。
春は目覚めの季節だよね。
Happyがいっぱい。

2014年4月14日

育苗中

ウッドデッキに衣装ケース。



ビニールハウスが無いので、
この中に育苗中の苗が入っています。



大雪の影響で、育苗作業は例年より遅れています。

頑張れ、苗達。

2014年4月12日

長芋

畑の一角に朽ちかけた木の枠。
1年ちょっと前までお風呂桶だったもの。
ここにはお宝が入っている。





発掘作業のような感じかな。
根気が足りなくて、何本か折ってしまい、
私の雄叫びが谷に響き渡ってしまった(笑)。

折れた物から、早速いただきました。
木枠の土に腐葉土や籾殻を入れて、
今度収穫する種芋も埋めました。

長芋

長芋にはでんぷん分解酵素のアミラーゼを強力に含んでいます。
アミラーゼの働きを十分に利用するには、
擂り下ろして細胞を破壊するのが効果的。
ご飯にすり下ろした物をかけて頂くのは、
長芋自身の消化を良くするだけでなく、
ご飯の消化も良くなります。

2014年4月10日

只今、ダイエット中

只今、ダイエット中なのである。
努々、ナイスバディーや
くびれたウエストを求めての行動ではない。
これからしばらくの間、畑の作業を一日行うと、
一万何千歩という歩行数になります。
足場が悪かったり、
重い物を持っていたりで、
膝や足首に思いのほか
負担がかかるのです。
近年、膝の痛みが悩みの一つになってきました。
これはいかん!
ということで、お金はかからないし、
実にシンプルな方法で始めたダイエット。

朝食と昼食は好きな物を好きなだけ食べます。
夕食は油脂類と動物性の物を摂取しません。
間食と甘い物は、しばらくがまん。
主食は可能な限り玄米。
たったこれだけのことですが、
既にスタートから1週間で3キロ痩せました。

喜怒哀楽、全てが食欲増進に繋がり、
食べ過ぎようが、脂ぎっていようが、
何でも受け入れてしまう、強靭な胃袋と腸のおかげで、
冬の間に蓄えに蓄えた余分な物と
さよなら中。
おかげで今の所、膝の痛みもありません。
全く無理がないので、もうしばらく続けようと思っています。

こちらは今朝の朝食。



玄米のオムライス。卵とお米の間には
とろけるシュレッドチーズが結構たっぷり。
水煮のかぼちゃと
今ハマっている、人参と生タマネギスライスのサラダ。
野菜とえのきたっぷりのみそ汁。
甘い物を摂取しないので、
今の所、花粉症も軽く済んでいます。

2014年4月9日

ランギの寝姿

最近、一日おきくらいに
ランギの寝姿を見るようになりました。



2月に入って、発情期になり、
1日、2日、帰って来ないのは当たり前になり、
やっと帰って来ても、
声はガラガラで
ご飯食べたら、さっさと行ってしまい、
我が家は立ち寄り所の一つでしかなかった、ここ最近。
やっと少し落ち着いて来たかと思い、
痩せてしまっていることを心配し、
鶏肉なんぞを買って来て、
ちょっと多めに食べさせてあげると、
また2日ほど帰って来ない(笑)。
親の心、子知らず。

寝姿を見るだけで、
ホッとし、癒されます。
それにしても、
ライオンの親戚だからか、
男の子は強いな〜。

2014年4月8日

かぼちゃ

地下に貯蔵してあったかぼちゃ、最後の1個。
それを今、食べ終えようとしている。



水で煮ただけで甘くて、ホクホク。
味付け不要。
去年の秋からサラダや天ぷら、煮物に大活躍。
長期の貯蔵に耐えるので、
本当にありがたい野菜。
このかぼちゃの種は、
もうじきポット蒔きに使われます。
ちなみに、店頭で売られているかぼちゃは
F1という種を使った物が多く、
種を蒔いても、収穫できません。
種屋さんが儲からなくなるから、
子孫を残せないようにしてあるのです。

かぼちゃ

豊富に含まれているカロテンは皮膚の粘膜を強化し、
体に抵抗力を付ける作用があるので、
花粉症対策や風邪予防にもなります。
ビタミンEの含有量もトップクラスで、
老化や動脈硬化の予防に効果を発揮します。
がん予防に効果があるビタミンCも豊富。

2014年4月6日

今日は雪

天気予報通り、今日は雪。
まだ焦らなくていいよ〜。
ボツボツおやりよ〜。
神様が言ってるんだと思う。

2014年4月5日

菜の花

畑にほうれん草を取りに行ったら、
あっちも、こっちも、菜の花。
あっという間にちょっと大きなボールにいっぱい。



昨日まで、例年に比べ最高気温が高い日が続いていたので、
あっという間に小松菜や白菜がトウ立ちして、菜の花に。
早速からし醤油でいただきました。

先日、畑をイノシシに荒らされ、
人参やホウレンソウが土ごと食べられていたり、
キクイモやパースニップが掘り返されてしまったり、
ジャガイモの畝を立てたのに、踏み荒らされたりで
散々。
2月の大雪で村を囲む電柵や支柱がボロボロに。
電気がちゃんと流れてないのが
痛かった。
私一人でとりあえずの応急処置。
住人で張り直し作業をするのが来週の13日。
それが済むまでは、畑に何も蒔けないな〜。

2014年4月4日

今日は雨。
久し振りに目覚ましをかけない朝を迎えたのに、
電話で起こされた。
名前を名乗る事も無く、
「今日はいるんか〜♪」
<そりゃ〜、雨ですから。>
「薪、片付けてもらいたいけど〜♪」
<休みたいんだけど〜(泣)>
「午前中に伺います。」

わざわざ、たま切ったり、割ったりしておいてくれた薪を
軽トラ2杯分、頂いて来た。
それにしても、豪快に積み上げてくれるので、
思わず
「大丈夫ですか?」
って言ったら、
「おめぇ〜、誰に物言ってるんだぁ〜。
元材木士だぞぉ〜。
昔はタイヤぐらいの直径の木を
国有林だ〜、昼神(飯田市)だ〜、
切り出したものをまだ中央道も開通しきってないのに、
あっち、こっち、大型ダンプで(以下割愛)…..。」
で、そんなおじさまが積み上げてくれたのが、
これ。



後ろは全く見えない。
1キロちょっとの道のりを、本当に落ちる事無く
2回運べた。
落ちないことも凄いけど、
自分で使う訳じゃないのに、
薪を用意して下さるのも凄い。
「おめぇ〜は源上(ウチの村の名前)の跡取りだからな〜。」
お礼に持参した長いもの焼酎はなかなか受け取ってくれず、
お返しに抱えるほどのジャガイモと長ネギをいただいて来てしまった。
田舎は暖かいのである。

2014年4月2日

浴衣

4月から、宿泊のお客様用に浴衣をご用意しました。

部屋着をご用意する方向で考え始めたのが2月。
デザイナーの水智さんと、
あれこれ意見を出し合ったり、
ネットで浴衣を見たのですが、
どうもピンとこない。
いわゆる旅館の定番的な浴衣や
高級旅館やホテルがご用意している
ピンクや水色の現代的な浴衣は、
<月のもり>っぽくない。
そんな最中、
水智さんのおばあちゃんが着用されていた物を
譲っていただけることになりました。
それだ!それ!!

洗濯し、春風に気持ち良さそうにそよぐ浴衣。



早速1着 着用してみました。
身長155センチの私で、ふくらはぎの真ん中くらいまでの
やや短めです。
藍色系のみになります。
男性用には定番の浴衣をM,Lサイズご用意しました。
客間が狭いので、部屋には置きませんが、
必要な方はお声がけ下さい。
これからの季節に良いと思います。

1 45 46 47 48 49 50 51 52 53 66
Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.