月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

2015年8月26日

玄米の季節到来

意外と皆さん、ご存知ないのですが、
食べ物は、体を冷やす作用や温める効果があります。
大雑把に言ってしまうと、
夏に収穫する物は体を冷やし、
冬に収穫する物は温めてくれます。
また、赤道直下で収穫出来る物は冷やす作用が強く、
寒い地方で取れる物は、温めてくれます。
これ、あくまでも、ざっくりとした表現なので、
細部を見れば、違う物もあります。

お盆が終った頃から、秋風が吹き、
今朝の気温は15℃。
大好物のココナツミルクやバナナは、もういいかな。
体が欲しがりません。
滞在中のお客様のご希望で、
玄米を炊きました。
私は夏に玄米は食べられないけど、
ジャストフィット!
玄米が美味しく感じるくらい、
気温が下がって来たってことなんですね。
黒千石大豆や小豆を入れて、
粘るくらいに摩った黒ごま塩をかけて、
どんぶりでがっつりいただいています。



今までは3分付きのお米をベースに炊いていましたが、
前日までにご連絡をいただければ
玄米もご用意いたします。
長時間水に浸け、土鍋で1時間かけて炊いた玄米は
ふっくら、もちもちで、とても食べやすいです。

9月、10月は週末、全て満室になっています。
11月の週末も残りわずかになってきました。
ご予約下さりありがとうございます。
9月20日以降は、例年、薪ストーブに火を入れます。
11月になれば雪の心配が出て来ます。
これからお越し下さるお客様、
予約を入れて下さるお客様、
寒さを念頭に入れてご計画下さい。
宜しくお願いいたします。

この夏、一番印象深かったゲストはこちら。



コキンメフクロウのランギさんと



ベンガルワシミミズクのカルラさん。

いやぁ〜、とにかくびっくりしました。
たまげました。
色々とね。

飼い主さん、今度は『月のもりの上空を飛ばせたい。』とのこと。
次回は
「フクロウとミミズクと一緒に夏の思い出を写真に残そう!」
って、イベント開催しようかな(笑)。

動物と一緒に泊まれますか?
というお問い合わせが時々ありますが、
我が家にはライオンの親戚、ランギさんがいますので、
様々な条件がございます。
室内犬は基本的に無理だと思って下さい。
あしからず、です。

2015年8月20日

昨日のランチ

昨日は8時からダム公園の草刈りを
山口さんと二人で行いました。
山口さんは、去年、我が集落に移住して来た
若きホープ!
そう、もうず〜〜〜〜っと、
この集落の最年少として、
村を維持して行く為に必要な、
何から何まで背負って来た私に、
分担してもらえる存在が出来たのです!!!
ああ、なんて心強い。

春から晩秋まで、月に1回くらい
我が集落では
ダム周辺の草刈りを行っているのですが、
日曜日に行う作業なので
私はなかなか参加出来ずにいました。
今年の春からは
山口さんと私は、<チーム サービス業>と称して
平日に二人で残っている所の草刈りを行っています。

昨日は私が午前中、草を刈るので、
WWOOferのなっちゃんに
タイ料理、グリーンカレーとソムタムを作って貰いました。

ランチは山口さんも一緒だったので、
タイ人のシェーンもいるし、
緊張しながら作るなっちゃん。





美味しかった〜♫
ソムタムはパパイヤの代わりにきゅうりを使ったけど
シェーンが、
「それっぽい味!!」
と、喜んで写真を取っていました。
(「ここを強調して!!」となっちゃんに言われた 笑)
買い物に行った時から、
慎重に食材を吟味して作ってくれた御飯は、
コンビニやファミレスには無い、
人を思う気持ちが一杯で、
私は誰かに作って貰った御飯を食べる事さえ
もの凄く久し振りだったので、
お腹いっぱい、胸いっぱい!!
幸せで豊かなランチでした。
ごちそうさまでした。

この夏は、インドネシアの大学に在学している息子が
カリキュラムの関係で帰国することができません。
ちょっとつまらない…….。
そんなふうに思っていたら
お盆前から、なっちゃんがWWOOferで手伝いに来てくれています。
なっちゃんは飲食店でのアルバイト経験が豊富な
日本画専攻の学生さん。
お盆の繁忙期に、大活躍してくれました。
そしてタイ人の留学生
シェーンも手伝いに来てくれました。



明日から3人で草だらけになっている畑を立て直し、
大根の種まきまで行う予定。
今日、しっかり雨が降ってくれたので、明日からは晴れて欲しい。
秋冬に向けて、大忙し。

2015年8月15日

ゴーヤ

今年の4月、GW前に既に30℃を超える日があって、
この調子じゃ、夏が思いやられる…..
と、ここ数年怠っていた、緑のカーテンをゴーヤで。



毎日1個収穫し、お客様には天ぷらでお出ししています。
今朝はゴーヤの白和え。
独特の苦みがたまりません。
夏を乗り切る力を貰います。
今朝は16℃。
もう、長袖が必要になりました。

2015年8月14日

ミョウガ

玄関近くにミョウガが生えています。
昨日、例年より早く、ほんの少し初収穫。
ミョウガは思いのほか、お好きな方が多い野菜です。
先日まで庭に出ると香っていた
百合の<カサブランカ>が終わり、
彼岸花が咲き始めました。
お盆が終れば、一気に秋の気配が漂います。

ご報告が遅くなりましたが、
ジャガイモの放射能測定の結果はN.D 。
農薬も化学肥料も、放射能の心配もありません。
安心してお召し上がり下さい。

2015年8月7日

蕎麦粉と米粉

今、滞在されているお客様は
小麦と農薬や化学肥料を使った物を食べる事ができません。
なので、かつて試作したけど、使いこなせず挫折した
米粉に挑戦しています。
米粉で作る蒸しパンは、少し慣れて来たので、
自分の物になってる感が出て来ました。
レーズンとクルミを入れたり、
かぼちゃで作った餡を入れたり。

蕎麦粉が侮れない、良い仕事をしてくれています。
蕎麦粉で作ったニョッキは
繰り返し何度でも食べたい!



また世界が広がった♫

2015年8月3日

待望の雨

ここ数日、毎日夕方になると
雷が鳴るのに、雨は降らない状況で
町中は毎日土砂降りだというのに、
何で降ってくれないのかと、
やるせない気持ちでいました。
畝に直播きした人参やビーツは芽を出さず、
もしかしたら、
連日の高温で焼けてダメになっているかも
知れません。
先日定植した
キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、芽キャベツは
毎日、接客の合間に水まきしても、
高温過ぎて、昼間はぐったり。

やっと雨が降りました。
降ったらスコールなんてもんじゃない。
激しい雨と雷と風!
慌てて家中の窓を閉めなければならず、
最後、キッチンにたどり着いた時には、
窓辺に水たまり。
あ〜あ……。
おまけに、なんかうるさいと思ったら、
ヒョウまで降っているじゃないですか!
えええ!
トマト、大丈夫かな〜。
ゲリラ豪雨と言われることが多いけど、
降らない時は全く降らず、
降るとなったらこんなに極端で、
ほどほど、ということが無くなっているような。

夕方になり、雨が止み、畑の見回りに行きました。
インゲン達は熱さと雨不足で、
いびつな物をぶらさげていましたが、
これで気持ちよく、実らせることが出来る〜♫
と、喜んでいるように見えます。
ズッキーニも肩の力が抜けた感じ。
明日から気張らずに実らせてくれることでしょう。
後は待望の人参とビーツの発芽を待つばかりです。
トマトは強風にあおられ、何本か上の方が折れてしまいました。
今朝、支柱に縛る作業をしたいと思ったのですが、
優先順位で出来ないまま豪雨が来ちゃったんだよね。
まぁ、これだけ降れば、次の芽を出して来るから、
根元から折れた訳ではないので、それほど痛手では無いと
思う事にしよう。

夕方のガレージ前にいらっしゃいました。



多分、この方が地元で言う、
ヒキタっていうカエルなんじゃないかと思うのですが。
一昔前は砂糖醤油で煮付けて食べてたらしいです。
やや大きめなカエルなので、
さぞかし一杯、虫を食べてくれることでしょう。
沢山、食べて下さいね。
出来れば、今、しつこいほどいる
アブを優先的に食べて下さいね。

今日、お帰りになられたお客様のお食事は
卵、乳製品、ごま、除去でした。
明後日お見えになるお客様は
小麦と農薬、添加物を使用した食品、全て除去。
なので、普通の醤油も店頭で売っている豆腐も
こんにゃくも使えません。
しかも3泊4日、全部で9回、お食事をご提供します。
同じ物は出さずに作る予定。
ああ神様、私に力を与えて下さい(笑)。

Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.