月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

2014年6月30日

栗の花

我が家は栗の木に囲まれていて、今
栗の花が満開。



ちょっとわかりにくいかと思いますが、白い部分が花です。
クローズアップすると、
こんな感じ。



桜や梅のような、花らしい花ではなく、
白いススキの穂のような形状が花です。
凄い独特の香りを力一杯
漂わせています。
今年は沢山収穫できる当たり年の予定で、
9月から10月の終わりまでは
収穫とジャムや渋皮煮の加工に追われます。
今年は例年以上に、力強く咲いている気がします。

2014年6月19日

山椒味噌

昨日は山椒味噌を作りました。

味噌の辛さと山椒の刺激を和らげる為に
沢山のクルミを使うので、
秋に近所で拾っておいたクルミを割る事から始まります。
クルミを割ると、
堅い殻が部屋中に飛び散って、凄い事に(笑)。
割った物から
アイスピックを使って、
実を出します。
すり鉢に入れ、なめらかになるまで摩ってから
取って来たばかりの山椒の実を入れます。



山椒の実を摩り始めると、
独特の良い香りが漂って来て、
嬉しくなってしまいます。
煮切ったみりんと醤油でのばし、
味噌を入れて、しばらく練って完成させます。

早速こんにゃくを茹でた物に乗せていただきました。
あまりに美味しいので、
写真を撮るのを忘れました(笑)。
これからの季節、
冷や奴やもろきゅう、焼きなす等に乗せてお出ししたいと思います。
自画自賛で恐縮ですが、
滅茶苦茶ウマいっす!(笑)

2014年6月18日

六条大麦

麦茶にする六条大麦が少し、黄色くなってきました。



昨日は
近々やってくる収穫に備え
畝間の草取りをしました。

干して、脱穀して、
カセットコンロと中華用フライパン使って
自家焙煎し、ご提供します。
早くあの甘い麦茶を飲みたい!

2014年6月17日

桑の実

桑の実が熟し始めました。
今年もジャムを作ります。
そして、桑の実のマフィンも。



今年初めて作った支柱のいらないスナップえんどう。



もうちょっとしたら、収穫が始まりそう。

朝の気温が例年より低いように思います。
昼間は強い北風が吹いている事が多く、
野菜の成長が遅れ気味です。
困った、困った。

2014年6月14日

ズッキーニ

今日は朝から青空!
ず〜〜〜っと続いていた梅雨空は一旦お休み。
滅茶苦茶気持ちいい一日で
雨降りによる日照不足から、成長が止まり気味だった野菜達も大喜びです。
そして今日、夏野菜のトップバッター、
ズッキーニを収穫!



例年よりちょっと早いので、嬉しさも倍増します。
まだ数日太陽が顔を出す予報なので、
野菜達にしっかり、注いで欲しいです。

2014年6月11日

梅雨本番

毎日、梅雨本番の空模様。
都会に比べればマシですが、湿度もうなぎ上り。
湿度の上昇と共にバテバテなのは
カトリーナとランギ。



梅雨のお約束、
我が家のワンコ、2匹の狂犬病の注射も昨日、終了。
虎太郎は問題ないけれど、
ラッキーに注射をするのは、至難の業。
昨日も獣医さんと、奥様、私の3人で
長時間に渡って格闘。
本当に疲れました(笑)。

2014年6月10日

下駄

下駄をいただきました♪



買った物ではありません。
手作りなんです。
薪等でお世話になっている方が、
定年後に始められた趣味で、
冬になるとせっせと作っているんだそうです。
趣味というレベルではないですよ。
ちなみに木は、この周辺で切られた材を使用しているっていうのも
良いでしょ。
私がいただいた下駄は『くるみ』。

玄関で光ってます。

カナダからカトリーナが来て、もうすぐ1ヶ月。
色々ありました。
文化の違いを感じるし、
普段気がつかない、日本の文化を知るきっかけになります。
これはあくまでも私個人の感じ方ですが、
一番大きく違うのは、
カトリーナは平等になることでバランスを保つ文化で、
日本人は上下関係を作る事でバランスを保つ文化であると
思いました。
以前、日本に2年間住んでいたカトリーナですが、
その時は一人暮らしだったので、
日本の文化を頭では理解していても、
初めてのホームステイに戸惑う事も
多いようです。
カトリーナを通じて、日本について改めて考えさせられたのは、
仕事中は上下関係でも、
フリータイムは平等になるカトリーナと
オン、オフ、関係なく上下関係を守る日本人との違いでした。
言い方を変えると、
日本人は下手に出てバランスを保つ文化と言っても、良いのかも知れません。

ちょっと話は違うのですが、
お客様が玄関で靴を脱がれると、
日本人はその靴を玄関の真ん中にそろえて置き換えますが、
カトリーナは、
「お客様がベストポイントに脱いだ靴を動かすのは失礼」
と思うのです。
なるほど〜。

カトリーナの滞在はあと1ヶ月。
お互いに話し合い、理解し、歩み寄りながら、
楽しい時間を過ごしたいと思います。

写真はピーター。
カトリーナの手からでないと、ご飯を食べなくなってしまいました。



余談ですが、カナダは玄関で靴を脱ぐのだそうです。
欧米は、どのこ国も靴を履いたまま室内に入ると思っていたので、
びっくりしました。

今日は早朝、
まだ真っ暗なうちから、大忙し。
9時半のアポで
<月刊かみいな>さんの取材がありました。
<月刊かみいな>さんは
長野県上伊那郡の全世帯に月末配布される、
フリーペーパーです。
今月末配布される7月号に
<大切な人と行きたいお店>
みたいな特集が組まれるそうで、
そこで小さく(笑)ご紹介下さるのだそうです。
地元メディアで取り上げていただくのは、
FM長野さん以来ですし、
印刷物で取り上げていただくのは
初めてです。

洋食でご用意しましたので、
今日もマフィンを焼きました。



左は取れ始めたイチゴとミントのマフィン。
右は干し柿と全粒粉です。
イチゴとミントのマフィンは、もう少し甘くするか、
お食事なのでこの程度で留めておくか、悩むところです。
今日は他に
紫のジャガイモのスープと
セリのペペロンチーノ、
豆腐のラザニア、
サラダ、
ミントティーという構成でした。
反響はあるのか、無いのか。
ちょっと楽しみです。

2014年6月5日

休息日

今日は一日大雨の予報だったので、
昨日まで、それを見越して頑張って来たのに、
雨、どこへ行っちゃったんでしょうね〜。
多少、降ったんですけどね。
畑のカラカラはちっとも解消されていません。
まぁ、こればっかりは、仕方ないですね。

雨が降らなくても、今日はもう頑張る気力が湧いて来ず、
予定通り、休息日。
パンを買い、師匠の所へ行き、
伊那市内の雑貨屋巡りをして来ました。
最初に行ったのは
<草の音>さん。
お花とアンティークを扱っているお店です。
この間まで隣の箕輪町にあったのですが、
伊那市内に移転され、
新しいお店に初めて行く事ができました。



ちょっとわかりにくい所にありますし、あるなら軽自動車で行く事をオススメします。

行って良かった〜!!
箕輪のお店もそうでしたが、
私にとって、更に心の栄養になるお店です。
我が家のリビングでもう10年くらい頑張っている
パピルス。



これは箕輪にお店ができた頃、購入したものです。
こんな田舎に、お花も雑貨もセンスの良い品揃えに感激し、
何度も足を運んで来たお店です。
ちょっと遠くなってしまったけど、
ここは私にとって、無くてはならない存在。
今、お店で見てしまった、
アンティークの椅子と三輪車、オイルランプが
代わる代わる頭の中でぐるぐる……。
欲しいな〜。
ちなみに今日は<コウモリラン>を購入しました。
この子を2メートル級に育てることに挑戦します♪

時期が時期なので
他の雑貨屋さんで見た
リネンのエプロンとか、ブラウスも
頭の中をぐるぐる。

他に買ったのは、<スパニッシュモス>。
やっぱり私は服より、小物より、
植物なんだよね(笑)。
<スパニッシュモス>は、これからの季節、
客間でお客様をお迎えしますので、お楽しみに。

1 2
Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.