2015年12月22日
畑に建てた、ポリカーボのハウスで、
干野菜を作っています。
こちらは大根。
干し上がったら、漬け物と煮物、スープに使います。
そしてこちらは初挑戦の干し芋。
早く食べたいな ♫
2015年12月22日
2015年12月20日
2015年12月19日
2015年12月13日
良いのか悪いのか悩む所ですが、
例年ならもう寒さでダメになっている野菜が、
今でもフレッシュに収穫出来ています。
この時期でも、取れ立てのカブやサラダにする
葉っぱ物が食べられるのは嬉しいけれど、
こんなに気温が高いと、
玄関に並んでいる漬け物や土に埋めた貯蔵の野菜と
地下に貯蔵した野菜が腐らないか、
ちょっと心配。
びっくりなのは、春に食べる菜の花が、
咲いているってこと。
今咲いちゃっても、春に咲いてくれるんでしょうかねぇ〜。
今日は猿の大群が畑にやって来たので、
お客様のランチを作っている最中だったけど、
中断してロケット花火を打ち、追い払いました。
幸い、畑の野菜は被害が出ずに済んだ様子。
猿に取られないよう
畑の片付け作業も急がなくちゃね。
いつも風に吹かれ、お日様を全身で浴び、
足の裏だけでなく、全身で大地や地球を感じている私は
言いようのない、不安を感じています。
最近の定番はカブの豆乳仕立てのシチュー。
今日はフランス産の発酵バターでコクを出したのですが、
やっぱり日本のバターとはレベルが違いますねぇ〜。
2015年12月8日
11月の長野は100年以上の気象観測の歴史の中で
一番気温が高くて
降水量も多かったんだそうです。
うん、納得。
干し柿にする為に、干していた柿が全部カビでダメになったんだもん(泣)。
鳥の為に木に残しておいた柿を取って来て、
また干しています。
ごめんね、鳥達。
今、沢庵にする大根を干しています。
大きめの大根は肥料袋に入れて畑に埋めて貯蔵し、
小さめの物は沢庵用に干し、
もっと小さいのは辛子漬けにしました。
まだ畑に残っているのは、これから干し大根にします。
お年寄り達が
「大根、大根」って言うのがわかるようになってきました。
色んな活用ができて、本当にありがたい。
大根、どんどん好きになる野菜です。