月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

2017年6月15日

はぞぎ

今年は田んぼが増えたので、
稲刈りした束を干す<はぞぎ>が足りません。
そこでご近所さんが
<はぞぎ>にする為の木をわざわざ切り出して、
提供して下さいました。

RIMG1926

何メートルあるんだろう。
ヒノキです。
このままにしておくと、
木の皮に虫が着いてしまうので剥がして行きます。

RIMG1929

RIMG1930

今日は3本、剥がしました。
剥がした皮はウッドボイラーの燃料になります。
これがまた、火力が強くて最高なんです。

あと10本、切り出して下さいました。
早くしないと剥がせなくなります。
この週末いらっしゃる田んぼオーナーさんは
剥がすのもお仕事ですよ。

朝一番にお出かけした猫のランギさんが持ち帰った物は
これ。

RIMG1923

なんだかわかりますか?

RIMG1922

モグラです。
可愛いと言えば、可愛いんだけど、
毎日、あっちこっちの畝にトンネル作ってボコボコにしている
困った存在。
これで1匹減ったから、被害は少し減るかな?
流石、ランギ!

2017年6月9日

お味噌

映画<100年ごはん>の上映まで、あと1ヶ月になりました。
今日、やるべきことは、これ。

RIMG1916

2015年2月16日に仕込んだお味噌の天地返しです。
お友達の小田切さんが作った無農薬の黒豆と
島根のやさか農園さんの無農薬のお米で作られた米麹、
バリ島の海の水から作った塩で仕込んだものです。

RIMG1919

毎日樽の中のお味噌を混ぜて、空気にいっぱい触れさせると
味がどんどん良くなって行きます。
今日、一口食べたら、
どっしり、濃厚なお味でした。
上映後にみんなでいただくお味噌汁と
ピーマンと茄子を炒めて絡めるお味噌に使います。
当日のお味噌汁はお出汁を取りません。
野菜と川島の山のお水と、このお味噌でいただきます。

2017年6月3日

長野県地域住民大学

<第31回 長野県地域住民大学伊那谷集会>
というイベントが6月17日(土)pm1:30~
18(日)am9:00~
中川村 中川文化センターで開催されます。

第一部は14:00からで
<地域に生きる人々を結い、幸せな暮らしをつくる道を求めて!>
ということで、
曽我逸郎さん(前中川村村長)
岡庭一雄さん(前阿智村村長、南信州地域問題研究所長)
コーディネーター 太田政男さん(前大東文化大学学長)
2時間ちょっとのシンポジウムになっています。

第二部は16:20から
<伊那谷に生きる-ばかもの・よそもの・わかものを結う> ということで、 高遠の「ポレポレの丘」の赤羽久人さんや 私がお話しさせていただきます。 18日の午後からは現地見学会ということで、 <月のもり>にも視察の方々がいらっしゃいます。
RIMG1901

RIMG1902

まだまだ、参加の申し込みを受け付けているそうです。
詳しくは0265-81-1550
黒川さんまで。

さて、私はちゃんと話せるのでしょうか(笑)。

2017年6月1日

除草機

お田植えから10日ほど経ち、
田んぼは草が目立つようになってきました。
今年も始まりました。
除草機を押しての草取り。

RIMG1899

もう少ししたら、株間の草を手で抜く作業も始まります。
毎朝、まだ静かな田んぼで
草を抜く作業は、瞑想みたいで私は好きです。
そして、様々な生き物の命の営みを
間近で見れるのも、たまりません。

さぁ、田んぼオーナーさん達、
一緒にお願いしますね!

映画<100年ごはん>、観覧希望のお葉書を
ありがとうございました。
今日の時点でいただいているお葉書の
返信作業を開始しました。

RIMG1898

まだ空席がございますので、
引き続き応募を受け付けております。
ただし、6月1日から、葉書は¥62に値上げ致します。
これから投函してくださる方は、
ご注意ください。
お待ちしております。

2017年5月29日

宮田とうふ工房さん

<月のもり>は、一物全体という食のスタイルを大切に考えている。
大根は白いところだけでなく、葉っぱも食べることによって、
栄養を無駄なくいただくことになる。
お豆腐を食べたら、おからも頂く。
両方食べることで大豆の栄養を全ていただくことができるのね。

お豆腐とおからは、製造者さんによってすごく差が出る食材だと思っている。
私は宮田とうふ工房さんの物をいつも使っている。
今回、
映画<100年ごはん>上映後のお食事会では
宮田とうふ工房さんが後援してくださり、
皆さんと一緒にいただきます。
お豆腐は人参の白和えに、
おからはエスニック風に。

当日は移動販売車もいらしてくださいます。

RIMG1879

川島地区担当で、いつも我が家までいらしてくださる
鹿野さんが当日も駆けつけてくださいます。

RIMG1882

ドーナツやお豆腐、その他色々、お買い求めいただけますよ。

2017年5月27日

信州豊南短大

学生時代、優等生ではなかったけど、
この年になり、学校とのご縁が。

地元の辰野町にある
信州豊南短期大学の田中ゼミで、前期の教材として
<月のもり>や<100年ごはん>が
取り上げられることになり、先日、教室にお邪魔してきました。

RIMG1877

学生さん達は素朴な方達ばかりで、
約90分間、私の話を身を乗り出すように聞いてくださいました。
終了後も質問して下さる方もいて、
なんとも言えない、フレッシュな刺激を頂いて来ました。
次回は7月に、私の野菜を持参してお話しさせていただく予定です。
秋の文化祭では、学生さんが発表して下さるそうです。
嬉しいような、恥ずかしいような…..(笑)。

2017年5月26日

丸正醸造さん

映画<100年ごはん>上映後のお食事に使わせていただくお醤油、
丸正醸造さんが、わざわざお届けくださいました。

RIMG1873

この瓶のラベルは、社長さんご自身でされていることと
使われている大豆はお隣の塩尻で作られていることを
知りました。
そうだったのね。
今までは
小さい瓶に入ったものを買ってきていましたが、
これからは1升瓶を購入できることにもなり、
とっても嬉しい♪

2017年5月25日

信濃毎日新聞

昨日の信濃毎日新聞紙が
<100年ごはん>上映の記事を掲載して下さいました。

RIMG1876

ありがとうございました!

1 17 18 19 20 21 22 23 24 25 66
Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.