月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

2022年9月20日

枝豆

例年、9月の1週目限定で食べられる枝豆。
今年は8月の終わりから日照不足が続き、
いつまで経っても豆が膨らんでいかず、
やっと枝豆らしくなったと思ったら
稲刈りと台風が重なってしまい
販売、発送ができずに旬が終わってしまいました。
待ってて下さった方がいらしたら、誠に申し訳ありません。
どうか来年にご期待下さい。

9月になりました。
皆様、大変ご無沙汰しております。
近況報告はまたにして、
今年もトマトの販売、発送を行いたいと思います。
明日の9月2日から4日まで発送可能です。

赤いスタンダードなトマト、ベルナーロゼ
黄色いスタンダードなトマト、イエローパーフェクション
黒いミニトマト ブラックチェリートマト
黄色いけど ホワイトチェリートマト
皮が硬い レッドゼブラ
酸味が弱い パープルローズ
の6種類になります。





ベルナーロゼが、真ん中が黒くなっているものがあるので
少し多めに入れて、1キロちょっとでお送りいたします。
バジルも2〜3種類お付けいたします。
1箱¥1300で
ヤマトのクール便での発送になり、関東地方で¥950
送料がかかります。
ご連絡はメールかLINE、twitter のダイレクトメッセージでお願いします。
お手数ですが、ご住所、電話番号をご記入の上
受け取り日時をご指定下さい。
代金はゆうちょ銀行の口座振り込みでお願いいたします。
今年はトマトをポケットマルシェやふるさと納税返礼品での
取り扱いが出来ません。
どうぞ、この機会にお買い求め下さいますよう
宜しくお願いいたします。

次は枝豆になります。

ご宿泊のお客様に、
朝食は洋食っぽいものか、
和食的な感じか、
お尋ねしてご用意しております。
今の時期、洋食っぽいリクエストをいただくと
パディソン ホワイト ズッキーニを使った1皿が登場します。





ズッキーニの真ん中をくり抜いて、
白毛餅と紫米を入れ、
トマトで煮込んであります。
味付けは塩のみ。
クリームチーズを溶かしながらお召し上がりください。
ちょっと飽きたら、バジルをご一緒に。
目にも鮮やかな朝の一皿です。

2022年6月11日

猿!!

今朝、目覚ましが鳴った時、雨が降っていたんだ。
雨が降ってると起きれないのは、いつものこと。
2度寝から目覚めたのは、猿の声。
どこで鳴いているのかと思ったら、
家の裏の桑の木に猿がたわわに実っている!?
いや、違う!
色づき始めた桑の実を食べてる!
慌てて駆逐用煙火(花火)を用意し、
音を立てないようにウッドデッキに出てマッチをする。
桑の実を貪り食らいつく猿の背中目掛けて
花火を打つと、猿たちが大慌てで逃げ回る。

炊き立てのご飯を鶏舎に届けようと歩いていたら、
道沿いの畑がみるも無残な光景になっている。
畑のジャガイモやネギが食い散らかっている!
鶏舎のある畑は、今年ジャガイモを植えてあるのだが
目を疑う光景が広がっていた。







今月の終わりから収穫できる予定だったのに。
今から何をするのが正解なのかもわからない。
ショックで言葉が見つからない。

とりあえず、やれることはやった。
味をしめた猿は、またやって来るだろう。
月のもりの顔野菜、ジャガイモ。
無事収穫できるよう、パトロールを強化しなくては。

4月になりました。
本当は1年前にやるべき作業だったのですが、
放ったらかしにしてあった
HPのリニューアル。
webデザイナーのしのぶちゃんに泣いてもらいながら
やっと、やっと、です。
どこが変わったのか、わかるかな〜。

どうぞ今後とも月のもりを宜しくお願いいたします。

2022年3月11日

北横岳

先日、八ヶ岳の北横岳に登って来ました。
念願の雪山です。
最高気温も氷点下ですが、
思ったより暖かで風も無く、
最高の雪山登山になりました。











2022年2月20日

今朝の写真

3年ぶりに雪に恵まれた冬です。
田んぼの為にも、キノコの為にも、
しっかり降って下さい。







お昼からは屋根の雪下ろしも。



これは玄関の屋根の上で、写っているのは2階なんです。
また雪が降っています。
種まきを開始する時期なのに、
その気になれずにいます。

2022年1月16日

大芝山

この冬は、3年ぶりに信州らしい冬で
朝はー10℃近くまで下がり
昼間も0℃前後にしかなりません。
積雪量は少ないのですが、
雪がある冬は3年ぶりで
私は安心して
冬を満喫しています。
何故って!?
雪不足は水不足に直結するんです。
今もまだ、すぐそこにあるダムは底が見えているんです。
雨以上に雪が私達の使う水に影響を与えるのです。

田畑に雪が無いと、<動>のスイッチが入ったままになって
<静>に切り替わらない…..。
冬、休むべき時に休まないと
春から思うように動けないのに
動き続けちゃう。
雪が積もっているおかげで
お正月明けからは、心置きなく
ゆっくり過ごしています。

ここ2年、山にも雪がほとんど無かったのですが
この冬はあることを期待して
大芝山から霧訪山への登山に行って来ました。
出発が遅かったし
途中からは雪が深くなったこともあり
霧訪の山頂には行かれなかったのですが、
雪山を楽しんで来ました。



尾根から見える北アルプス。
常念岳が綺麗で、近いうちに絶対に登りたい山の1つです。



登っている時は曇っていたけど、
尾根を歩いている時は少し晴れて、
鳥の鳴き声と雪の中を歩く音だけがして
気温は0℃に届いてないと思うんだけど
冷たい風が気持ち良くて…..。

20代は海外に行くことで
想像を超えた知らない世界を楽しんでいたけれど
今は山に同じものを感じています。
山は、信州は面白い。

あけましておめでとうございます。

年賀状を作成することなく、新年を迎えてしまいました。
今年は書面でのご挨拶をすることなく時間が流れていきそうなので、
ネット上のご挨拶で失礼いたします。誠に申し訳ありません。

まずは年末のご報告から。
5月から飼い始めて、溺愛している岡崎おうはんの
ぴ〜さん達。
クリスマス前から卵を産み始めました。
寒い時期ということもあり、
日に1個か2個、産まない日もあります。
もっと暖かくなって、安定して産むようになったら
販売も考えていこうと思っております。







生後7ヶ月になり、個性がはっきりし、見分けがつくようになって
名前もつきました。
写真左から、ボス、はな、黒、白、です。
ネーミングにセンスが無いのは承知の上ですので
ご勘弁下さい(笑)。

お味噌を作る為と、ぴ〜さん達のご飯にする大豆。
これの脱穀作業をガレージで行っておりました。
足踏み脱穀機で脱穀し、
手作業で豆を選別しているのですが
終わる気配がありません(笑)。



私の体は過労になると
歯茎が腫れてしまうのですが、
この脱穀作業でその状況になり
かかりつけの歯医者に行き、安静を言い渡される始末。
年を取ったんだな〜。
やりたい事と体のバランスを考えながら
物事を進めて行かなくてはね。

1月2日は猟友会の新年の慰霊祭に参加して来ました。







-10℃まで下がった朝でしたが、
神聖な瞬間でもありました。
殺生は楽しいことではありません。
心が痛みます。
でも、この地で農業をするには
バランスを保たなければ営めません。
全滅することは望んでいません。
そんな思いを込めて手を合わせました。

3日の今日は東京で親、兄弟、甥っ子、息子と
新年の挨拶をして来ました。
両親は85を過ぎました。
コロナで2年会っていなかったので
久し振りに全員集まり
両親がより老けた事と
甥っ子達が大人になったことで
時間が流れたことを感じて来ました。
それにしても、移動に往復8時間、
滞在は2時間って、辛いわ〜。
妹から貰ったお年賀のお酒がこちら。



八海山の原酒で仕込んだ梅酒。
ヤバイ、もうすぐ空になっちゃう(笑)。
お正月ですからね。
その位は許して貰おう。

もう少しブログを更新しよう。
今年もそう思う年始であります。
皆様どうぞ、今年も宜しくお願いいたします。

2021年11月23日

ご宿泊に関して

大きな声で言えないのですが
11月になってから
こっそり宿泊業を再開しております。
春から農業優先で過ごして来ましたが
ここに来て、コロナが落ち着いて来たこともあり
ちょっとだけ再開しております。
ただ、 HPの予約フォームなどは見直しをしなければならないのに
着手しておらず、
こちらが機能するのは来年になってからだと思います。
申し訳ありません。
また、ご宿泊をお受けできるのは
リピーターさんか、
リピーターさんからご紹介いただいた方に
限らせていただいております。
誠に申し訳ありません。
なんせ私には
化学物質過敏症と電磁波過敏症があるので、
お客様にあれこれお願いしなければならないことが多いのが
大きな理由です。
やっぱり初対面の方には
お願いし辛いものなんですよね、こんな私でも。
宿泊をご検討くださる方が
柔軟剤や香料の強い洗濯石鹸から
例えば サラヤさんのHappy Elephantや
生活クラブの針状石鹸とか
洗濯マグちゃんなどでお洗濯したお洋服でいらしていただけたら、
私は本当にhappyです。

今、蕪と菊芋が一押しです。
例年より最低気温が高いので
まだまだ野菜の甘みは乗ってこないのですが、
それでも美味しい〜!!
野菜が一番美味しいのは
これから年末までだと思っております。
霜にあたり、寒さに負けないよう
糖分を蓄えた野菜を是非御賞味下さい。
薪ストーブで焼く<焼き芋>も絶品です。
猪は、どうかな〜(笑)。
今度の年末年始は
ご予約頂ければ営業致します。



皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7 66
Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.