月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

廃業のお知らせ

平素より当宿をご愛顧いただきありがとうございます。

東京から長野へ移住する時、強い意志を持って農家民宿の開業を目指し、16年に渡って営んで参りましたが、3月31日を持ちまして廃業する運びとなりました。

誠に勝手ながら、廃業までの宿泊、ランチのご予約は締め切らせていただきました。

開業前からご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
がっかりさせてしまった方がいらっしゃったら、誠に申し訳ありません。

引き続き、世界で一番大好きな川島の源上で、農業に幅広くチャレンジして参ります。
時々、ブログなどを覗いていただけましたら幸いです。

長年にわたる格別のご愛顧を心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

農家民宿 月のもり 宿主


2013年1月5日

大掃除

お正月が終わり、普段は見ないTVやDVD を見たり、
朝寝坊をしたりで、気力と体力、やる気が充電されたように思います。
さて、大掃除を始めます。
 
昨年我が家はちょっとした転機を迎え、
家の中の様子が変わってしまいました。
それまで当たり前にいた人がいなくなり、
家の中がヘンにすかすかし、機能的ではありません。
いる物をあるべき場所に、いらないものを処分して、
気の流れを良くしなくちゃ。
普段、掃除が行き届いていないロフトやウォークイン クローゼットの中も
徹底的に、いる、いらないを見極めなくちゃ。
 
今日、ちょっとロフトの掃除に手を付けたら、
猫のランギがロール状のコルクをサンドバックにしていた事実が発覚。
他にもおもちゃにされ、痛々しい姿に変貌しているビニール製の巾着等を発見。
確定申告の書類や領収書、古い物は捨てなくちゃ。
数年前に昔の服をかなり捨てたけど、
その頃より更にワイルドな体型になってしまった私が、
どんなに頑張っても着られない服も処分しよう。
料理のレシピを切り抜いたものは、どうやってファイルしようかな。
沢山の野菜の種は、もう少し機能的にまとめたい。
2月になったら種蒔きが始まるし。
あっちこっちにある本や漫画、どこにまとめて並べようか。
 
家中の見直しをしながらの大掃除。
1週間で終るかな。
終るように気合いを入れなくちゃ。

Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.