月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

廃業のお知らせ

平素より当宿をご愛顧いただきありがとうございます。

東京から長野へ移住する時、強い意志を持って農家民宿の開業を目指し、16年に渡って営んで参りましたが、3月31日を持ちまして廃業する運びとなりました。

誠に勝手ながら、廃業までの宿泊、ランチのご予約は締め切らせていただきました。

開業前からご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
がっかりさせてしまった方がいらっしゃったら、誠に申し訳ありません。

引き続き、世界で一番大好きな川島の源上で、農業に幅広くチャレンジして参ります。
時々、ブログなどを覗いていただけましたら幸いです。

長年にわたる格別のご愛顧を心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

農家民宿 月のもり 宿主


2013年4月17日

ネギ畝

お客様がお帰りになられた後、
夕方近くになってからネギ畝作り開始。
強風が作業を邪魔する中、日没が遅くなったおかげで、
何とかひと畝完成!



3ヶ月で収穫できるジャガイモと違い、
ネギは12月まで、場合によっては来年の春まで植えておきますから
畑にいる時間が長く
畝の前を人が歩くのさえ嫌うという、太陽が大好きな野菜です。
刺すように植えたネギ苗が強風のせいで抜けたり、倒れたり。
おいおい、邪魔しないでって、言いたくなっちゃう(笑)。
収穫までの間、何度か草取りと<土寄せ>という作業をし、
思いのほか、虫の被害も受けるので、虫退治もしなければなりません。
ちょっと手がかかる長ネギですが、
冬を乗り切るにはかかせない野菜。
今日も強風に負けず、ネギ畝を作ります。
それにしても、いつになったらこの強風が止むのかな〜〜。

Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.