月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

廃業のお知らせ

平素より当宿をご愛顧いただきありがとうございます。

東京から長野へ移住する時、強い意志を持って農家民宿の開業を目指し、16年に渡って営んで参りましたが、3月31日を持ちまして廃業する運びとなりました。

誠に勝手ながら、廃業までの宿泊、ランチのご予約は締め切らせていただきました。

開業前からご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
がっかりさせてしまった方がいらっしゃったら、誠に申し訳ありません。

引き続き、世界で一番大好きな川島の源上で、農業に幅広くチャレンジして参ります。
時々、ブログなどを覗いていただけましたら幸いです。

長年にわたる格別のご愛顧を心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

農家民宿 月のもり 宿主


昨夜からやっとまとまった雨が降りました。
やっと、降ってくれました!
ううう、嬉しい〜〜!!!


今朝は明るくなると同時に畑へGO!!
昨日の夕方と比較し、
どの野菜も、一回りもふた回りも大きくなっている♪
来月には収穫する麦なんて、穂先を重そうにしています。
りかちゃんと二人、雨が降る事を待っていたけれど、
私達以上に待っていたのは、当事者の野菜達。
両手を広げるように、勢い良く空に向かっている姿は美しい!!
早速、抱える程の絹さやを収穫し、
まだちょっと小さいけど、雨が降らず不格好なズッキーニも
収穫して来ました。
今朝の最低気温は20℃。
もう8月の気温です。
雨が降り、気温も高めで、一気に成長して行く事でしょう。
良い事ばかりでなく、
様々な病気もちらほら発生し始めているし、
ますます、忙しくなるぞ〜〜♪

宿泊のお客様にお出しする食事の内容が
少しずつ変わって来ています。
<月のもり>の顔野菜、<ジャガイモ>は7月に収穫するまで
登場しません。
1年じゅうお皿を彩ってくれている<ジャガイモ>不在の1ヶ月となります。
春先から頑張って来てくれた
アブラナ科の葉物野菜は暑さで終了しました。
もう少しすると<きゅうり>や<ズッキーニ>のウリ科登場です。
ウリ科の収穫が近いので<ぬかどこ>も作りました。
もうすぐ様々な野菜の<ぬか漬け>登場です。
まずは<蕪のぬか漬け>から。

今日から辰野町の<ほたる祭り>が始まります。
来月には我が家の周辺でも蛍が舞い始めます。
食卓も、光景も、夏まっしぐらです。

Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.