2016年6月13日
豆部、始まりました。
ピラティストレーナーの真実さんが、
「豆部を始めたい!」
って言って下さり、やっちゃうかぁ!!って、
まだ寒い冬に話がまとまり、
もともと始める予定だった田んぼオーナー制度も含め、
スケジュールをざっくり組み立てました。
辰野町の<ほたる祭り>の初日に
大豆の定植作業を行う事にしたら、
なんと、その日は我が集落、源上の<小宮の御柱>もバッティング。
なんともてんこ盛り!
集合した土曜日の夜に蛍をお楽しみいただき、
日曜の朝はピラティスからスタート。
畑の大豆はこんな感じになっていて
それを畝に定植。
皆さんこの大豆でお味噌を仕込むのですから、
どうか豊作となりますように。
小宮の御柱は、公民館前の<桂の木>を切り倒す作業を見学し、
四角く舟形に面取り作業する時は畑に戻り、
安置する為に引っぱる時に、再度参加。
所々で木遣りが謳われました。
安置したら、残った作業をする為に畑へ戻る予定でしたが、
村の皆さんが直会に出るよう、強く勧めて下さり、
全員で参加することに。
村関係者の高齢化と人口激減の中、
都会からいらして下さった豆部メンバーを皆が歓迎してくれて、
凄く嬉しかったです。
つる性の豆のネット張りを行い、豆部の作業は終了。
その後、田んぼオーナーは居残りで田んぼの草取り。
刈り払い機で刈りにくい、畦の斜面は鎌で刈ってもらい、スッキリしました。
1ヶ月もすれば、ネット張りした豆達がインゲンで食べられる予定です。
楽しみ〜♫
こちらは田んぼオーナーの現場監督兼豆部部長の空ちゃん♡
お豆大好きな空ちゃんの為に、頑張るのだ。