月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

雨が降らない、カラカラの状態が続いていたので、
春一番に苗を定植した<スナップえんどう>は、
いつまで経っても、<絹さやえんどう>状態で、膨らんで来ませんでした。
見るに見かねて水やりをし、やっと収穫が始まりました。
大好きなんです、<スナップえんどう>。
でも、最近あまり作っていませんでした。
理由は一昔前、息子を泣かしてしまったからです。

この地に住んで2年目だったか、3年目。
お借りしたばかりの畑は、どこもかしこも
ミミズさえいないし、土は固く、
何を作っても、思い通りになりませんでした。
でも、やっと<スナッップえんどう>が収穫できた時、
甘くて、柔らかくて、自分と畑の土がちょっと成長した手応えを感じ、
嬉しくて毎日食べていました。
やっとここまで来た!!という自己満足から、
塩で茹でただけでも私にとっては、美味しくて大満足!!
ある日の夕食、
息子が食べていた手を止め、突然、テーブルに突っ伏して、号泣。
何が起きたの!?
すると息子、
「僕は<スナップえんどう>が嫌いだ〜〜〜〜。」
絶句!!
息子はアレルギーで給食が食べられず、お弁当を持参していたので、
一日3食<スナップえんどう>状態になっており、
とうとうGive upしたのでした。
いや〜、それにしても見事な泣きっぷりに私は恐縮してしまい、
その翌年から自粛して作るようになりました。

この春は、息子に気を使わなくても良いので、
種一袋分、蒔きました♪
いっや〜、嬉しいっすね〜〜。
プチプチ、サクサク。
甘いし、食感が良いし。
絹さやも収穫が始まり、食卓の彩りがちょっと華やいで来ました。
<月のもり>の顔野菜の一つ、グリーンピースはやっと花が咲き始めました。
針のようなインゲンが膨らんで来るのはもうすぐです。
豆類大好きには、嬉しい季節到来です。

=エンドウ豆類=
ビタミンCはトマトの3倍、カロテンや糖質も多い。
うまみ成分、グルタミン酸が非常に多いことも特徴で、
トマトの6倍も含まれている。
スナップえんどうはアメリカ産の新品種。

2013年6月9日

ダム公園の草刈り

この週末、スタッフのりかちゃんは法事の為、お家へ帰りました。
明日、戻って来てくれる予定ですが、
今の気分は、嫁が実家へ帰ってしまった夫の気分(笑)。
りかちゃんが来てくれてからまだ10日程度だけど、
私にしてみれば、出来る、頼りになる
嫁を貰った気分なのである(爆笑)。

今日は集落の外れにあるダム周辺の草刈り。
私以外は、集落に籍があっても町中に住むおじさん達9名。
去年までは、一応女性の私にも容赦無かったのに、
なぜか今回は
「(楽な)平らな所だけで良いから…..。」
と、みょ〜に優しい気配り。
おまけに草刈り中に見つけたフキをどんどん渡してくれちゃう。
どうしたんだ!?
何が起きたんだ!?

10年前、ここに住み始めた頃は、この草刈りの作業には
20名以上が参加していました。
住んでいる人達も沢山参加していたし、
町に住んでいる人達も、沢山応援に来てくれていました。
今回はとうとう10名。
午前中だけでは作業が終らず、午後も作業をする事になってしまいました。
辰野町から委託され、1時間¥1000のお給料が貰えます。
お小遣い稼ぎに参加して下さる方も多かったのに…..。
この先、参加して下さる方がもっと減ったら、
この草刈り作業も請け負えなくなります。
過疎化、限界集落。
我が集落が終わりに向かっていることを、
改めて実感した今日の草刈りでした。

2013年6月2日

猫の手も借りたい

6月になってしまいましたね。

ポットに種蒔きした物は定植しなければならないし、
定植する畝は作らなければならないし、
草は刈っても刈っても、成長するし、
支柱はどんどん立てねばならないし、
トマトの脇芽は取らなきゃならないし、
収穫や間引きもあって、
もう、目が回りそう。

そんな中、先週から頼もしい応援が。
住み込みで<りかちゃん>が畑から接客まで
オールマイティーに手伝ってくれています。
明日は朝一で刈り払い機の特訓です!(笑)。

畑関係はもうしばらく多忙を極めますが、
美味しい野菜を作りたいから、毎日限界まで動き続けます(笑)。
色々、書きたいことはあるのですが、
また、後日。

1 2
Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.