月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

廃業のお知らせ

平素より当宿をご愛顧いただきありがとうございます。

東京から長野へ移住する時、強い意志を持って農家民宿の開業を目指し、16年に渡って営んで参りましたが、3月31日を持ちまして廃業する運びとなりました。

誠に勝手ながら、廃業までの宿泊、ランチのご予約は締め切らせていただきました。

開業前からご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
がっかりさせてしまった方がいらっしゃったら、誠に申し訳ありません。

引き続き、世界で一番大好きな川島の源上で、農業に幅広くチャレンジして参ります。
時々、ブログなどを覗いていただけましたら幸いです。

長年にわたる格別のご愛顧を心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

農家民宿 月のもり 宿主


2019年1月11日

ラジオとお餅

今日は朝からお知らせが2つ。

本日、13時08分からSBCラジオ<伊那谷めぐりあい>
という番組で5分ほど、お話させていただいております。
パーソナリティーの井口明美さんが、
上手に聞き出してくださっているのですが、
噛み噛みだと思います(笑)。

本日の午後、
東京都江戸川区にある
<STEPえどがわ>さん主催のバザーで
月のもりのお餅を販売してくださっております。

RIMG3536

RIMG3538

写真左から2個ずつ、
黒米のお餅、きびと高黍のお餅、小豆と黒ごまのお餅、白餅
となっております。
実は昨年末からこそこそとお餅を販売しておりまして、
お雑煮やおしるこに入れたり、
フライパンに薄く油を敷いて焼いたり、
油揚げを袋状態にしてその中にお餅を入れ
鍋物に入れたり、
揚げ餅にしたりと
様々な楽しみ方ができると思っております。
もち米は<白毛餅>という、
もう1000年余り、伊那谷で作られてきた、
品種改良されていない、古代種のとても美味しいもち米です。
お近くの方、お時間がございましたら、お立ち寄りください。

そんなわけで、どちらも宜しくお願いいたします。

Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.