月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

廃業のお知らせ

平素より当宿をご愛顧いただきありがとうございます。

東京から長野へ移住する時、強い意志を持って農家民宿の開業を目指し、16年に渡って営んで参りましたが、3月31日を持ちまして廃業する運びとなりました。

誠に勝手ながら、廃業までの宿泊、ランチのご予約は締め切らせていただきました。

開業前からご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
がっかりさせてしまった方がいらっしゃったら、誠に申し訳ありません。

引き続き、世界で一番大好きな川島の源上で、農業に幅広くチャレンジして参ります。
時々、ブログなどを覗いていただけましたら幸いです。

長年にわたる格別のご愛顧を心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

農家民宿 月のもり 宿主


例年だったら、6月25日くらいから
ジャガイモの収穫が始まりますが、
今年は雨不足や低温等、野菜達には試練の春だったので、
収穫作業はまだ始められません。
今、ジャガイモの畝はこんな感じ。



写真中央はジャガイモの畝と畝の間に刈った草を敷いた所です。
写真右の畝間は、ちょっと前に刈った草を敷いたのですが、
もう分解されて、消えてしまっています。
化学肥料は勿論、
売っている鶏糞や牛糞も使わない月のもりの畑は、
こうやって、微生物やミミズの力を借りて
土を作りながら作物も育てています。

今年は9種類のジャガイモを作りました。
今の様子だと7月に入ってからでないと、
収穫出来ない模様。
メイクイン、アンデスレッド、ジャガキッズ パープル、
ノーザンルビー、シャドークインの5種類を
新ジャガとして販売する予定です。
状況を見ながら改めてお知らせいたしますが、
7月17日頃に発送できれば、と思っています。
5種類Mixで1キロ ¥450
      3キロ ¥1350
      5キロ ¥2250
送料はどれも別途¥600かかります。

雨で収穫が遅れたり、ネズミの被害で発送できないとか、
アクシデントがあるかも知れませんが、
豊作であって欲しいなぁ〜。
ちなみにこれらの5種類は
もう10年以上、去年収穫した物を種芋にしています。
万全の体制が整いましたら、改めてお知らせいたしますので、
その際は宜しくお願いいたします。

Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.