月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

廃業のお知らせ

平素より当宿をご愛顧いただきありがとうございます。

東京から長野へ移住する時、強い意志を持って農家民宿の開業を目指し、16年に渡って営んで参りましたが、3月31日を持ちまして廃業する運びとなりました。

誠に勝手ながら、廃業までの宿泊、ランチのご予約は締め切らせていただきました。

開業前からご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
がっかりさせてしまった方がいらっしゃったら、誠に申し訳ありません。

引き続き、世界で一番大好きな川島の源上で、農業に幅広くチャレンジして参ります。
時々、ブログなどを覗いていただけましたら幸いです。

長年にわたる格別のご愛顧を心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

農家民宿 月のもり 宿主


あけましておめでとうございます。

お正月が終わり、私に新年がやって来ました。

昨年の12月にTPPが大筋合意となりましたね。
私は今年、今まで以上に農業に力を注いでいきたいと思っています。
これから農産物、加工食品に限らず、色んな物が海外からより沢山、
入って来ることと思います。
安ければ良い、という価値観の方と
どういう物なのか、拘る方と
二極化していくのではないかと思います。
現在でもスーパー等の店頭には、
沢山の遺伝子組み換え食品が並んでいることをご存知ですか?
コーンスターチや乳化剤、油等の
原材料、調味料という形で、既に日本に入って来ています。
<月のもり>は以前からこれらを使用していません。
お客様の心とお腹を満たす野菜、料理のご提供が使命と思い、
今まで以上に本物を追求していきます。

お客様のお越しが減る冬期、
大掃除をして少しでも効率よく動けるようにし、
新しい料理の試作をし、
お味噌を沢山仕込み、
春からの繁忙期に備えます。
苦手な確定申告も乗り越えなくちゃ(苦笑)。

3月にはHPが新しくなります。
今後の10年をどうありたいのか、
決意表明でもあります。
農家民宿のみならず、宿泊業において、
他のどこにも無い、<月のもり>を目指します。
ワクワクがいっぱいの新年。

どうか今年も宜しくお願いいたします。

RIMG0243

お風呂を作って下さった平野さんから届いた無農薬のレモン。
これから色んな形で登場します。

Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.