月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

廃業のお知らせ

平素より当宿をご愛顧いただきありがとうございます。

東京から長野へ移住する時、強い意志を持って農家民宿の開業を目指し、16年に渡って営んで参りましたが、3月31日を持ちまして廃業する運びとなりました。

誠に勝手ながら、廃業までの宿泊、ランチのご予約は締め切らせていただきました。

開業前からご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
がっかりさせてしまった方がいらっしゃったら、誠に申し訳ありません。

引き続き、世界で一番大好きな川島の源上で、農業に幅広くチャレンジして参ります。
時々、ブログなどを覗いていただけましたら幸いです。

長年にわたる格別のご愛顧を心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

農家民宿 月のもり 宿主


2013年1月22日

今日は雨

今日は15センチくらいの積雪になる予報だったけど、
起きたら降っていたのは雨でした。
ちょっと拍子抜け。
 
昨日は午後から薪ストーブ用の薪を大量に運び込みました。
雪や雨で湿気を吸うと、燃えにくくなるので、
週末にいらして下さるお客様が寒い思いをしないよう、
今から運び込んでおきました。
 
14日の大雪の影響で、今でも毎日朝のうちに融雪剤を散布し、
夕方、溶けた雪をスコップで寄せる作用が続いています。
日があたらない所は、除雪機のキャタピラーで踏みつけられ、
かちかちになっているので、なかなか溶けてくれません。
 
昨日の夕方、スコップで雪かきをしていたら、
猫のランギが
「遊ぼうよ、遊ぼうよ」
とやって来てくれました。
写真は柿の木にいるカラスを見つけて、
狙うか、やめるか、思案中のランギ。
 


 
気がつくと、ランギは薪ストーブの前でこんなふうに寝ています。
 


 

この寝顔の為なら頑張れる~~♪
 

今日はきっと雨の影響で、屋根に乗っている雪が一斉に落ちて来るはず。
落ちて来たら、歩く場所を確保する為に、またまた雪かき。
さあ、ご飯を食べて雪かきに備えよう。

Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.