月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

廃業のお知らせ

平素より当宿をご愛顧いただきありがとうございます。

東京から長野へ移住する時、強い意志を持って農家民宿の開業を目指し、16年に渡って営んで参りましたが、3月31日を持ちまして廃業する運びとなりました。

誠に勝手ながら、廃業までの宿泊、ランチのご予約は締め切らせていただきました。

開業前からご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
がっかりさせてしまった方がいらっしゃったら、誠に申し訳ありません。

引き続き、世界で一番大好きな川島の源上で、農業に幅広くチャレンジして参ります。
時々、ブログなどを覗いていただけましたら幸いです。

長年にわたる格別のご愛顧を心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

農家民宿 月のもり 宿主


2013年6月25日

イチゴのお酒

今夜は去年作ったいちごとシナモンスティックを焼酎に漬けた
お酒を飲みました。
(ウチのはホワイトリカーではなく、米焼酎です。)
去年の今頃漬けて、夏に飲んだ時は、
焼酎のクセとイチゴとビートグラニュー糖の甘さが
バラバラって感じで、美味しくないと思い、
飲まずに1年ほっぽっといたんです。
今夜ロックで飲んだら、なんて美味!!
りかちゃんもおかわりしてました。
今日も二人で農作業頑張って、スゴくはかどりましたからね。
美味しいお酒はご褒美です♪
ちなみにりかちゃんが今ハマっているのは
クルミを割って実を出す作業。
去年の秋に拾っておいた物を、
どんどん割ってくれています。
これからバジルが取れ始めると、
クルミでお客様にジェノベーゼを作っていただきますから、
今のうちにやっておいてもらえると
本当に助かります。

写真は先日、二人で飲んだ<南信地ビール>。
先日、りかちゃんが酒屋さんで
「南信地ビールは飲んだ事ある?」
って言われたんだそうです。
なので、このちょっとお高くて濃厚で美味しいビールを
頑張ったご褒美にいただきました。
最近、飲む機会が増えているな〜〜〜(笑)。

Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.