月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

廃業のお知らせ

平素より当宿をご愛顧いただきありがとうございます。

東京から長野へ移住する時、強い意志を持って農家民宿の開業を目指し、16年に渡って営んで参りましたが、3月31日を持ちまして廃業する運びとなりました。

誠に勝手ながら、廃業までの宿泊、ランチのご予約は締め切らせていただきました。

開業前からご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
がっかりさせてしまった方がいらっしゃったら、誠に申し訳ありません。

引き続き、世界で一番大好きな川島の源上で、農業に幅広くチャレンジして参ります。
時々、ブログなどを覗いていただけましたら幸いです。

長年にわたる格別のご愛顧を心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

農家民宿 月のもり 宿主


2013年11月10日

カーボロ ネロ

お世話になっている方から、6月にとある野菜の種をいただきました。
<カーボロ ネロ>。
イタリア、トスカーナ地方の特産品種。
和名は黒キャベツ。



で、先日からこの珍しいキャベツを食しています。
ネットで調べるとフライパンにオリーブオイルを入れ、
ニンニクを入れ、カーボロ ネロを入れて炒め、
蒸し煮にする…..という調理法くらいしか登場しない。
このまま食べても良いし、パスタに絡めても良いし….となっている。
どちらも、まぁ、それなりに美味しいけど
それほどでもないんだよね〜。

先日、
「昨日、イタリア出張から帰国しました♪」っていう
タイムリーなお客様がいらして下さったので、
カーボロ ネロを召し上がられたことがあるか、
お聞きしました。
すると、すると
出張先はなんとトスカーナ!
トスカーナにいらっしゃるお友達の方に、早速メールで聞いて下さいました。
英文で返って来た調理方法を転送して下さったので
早速、Try!
届いた英文の調理方法はかなりざっくりしたものだったので、
推理しながらの試作になりました(笑)。
塩水で茹で、ぎゅっと絞って、ザクザク切りました。
フライパンに入れたオリーブオイルを暖め、ニンニクを入れ
きつね色になった物を絞ったカーボロ ネロにかけてみました。
これをトーストに乗せていただきます。



これは美味しい!!
びっくりしました。
さすが食べ慣れている方のおすすめだけありました。

Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.