月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

廃業のお知らせ

平素より当宿をご愛顧いただきありがとうございます。

東京から長野へ移住する時、強い意志を持って農家民宿の開業を目指し、16年に渡って営んで参りましたが、3月31日を持ちまして廃業する運びとなりました。

誠に勝手ながら、廃業までの宿泊、ランチのご予約は締め切らせていただきました。

開業前からご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
がっかりさせてしまった方がいらっしゃったら、誠に申し訳ありません。

引き続き、世界で一番大好きな川島の源上で、農業に幅広くチャレンジして参ります。
時々、ブログなどを覗いていただけましたら幸いです。

長年にわたる格別のご愛顧を心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

農家民宿 月のもり 宿主


2014年1月24日

胡麻吉参上

22日に胡麻吉(ごまきち)が我が家にやって来ました。



胡麻吉は生後3ヶ月のMixウサギ。
<月のもり>のデザイン担当、水智さんの見立てで
千葉から我が家にやって来ました。

車から降りた時の胡麻吉は、
目も鼻も思いっきりおっぴろげて、
凄い興奮状態でしたが、
思いのほか、あっという間に馴染んでしまいました。
猫のランギは、全く興味を示さず、胡麻吉も恐がりもせず、
空気のような関係ですが、
我が家の長老、
ウサギのピーターは、突然やって来た胡麻吉に向けられる
「可愛い」
という言葉に奮起したのか、嫉妬したのか、
最近はしなくなっていた、ご飯の催促や、仁王立ち、
ゲージから出て動き回る等、急に若返った感じです。

昨夜はピーターと胡麻吉のゲージを向かい合わせにしてみました。
ピーターは最初興味を示さず、マイペースでした。
胡麻吉は仁王立ちしたり、覗き込んで、興味津々。
いい感じかと思ったら、ピーターはゲージの中で床を思い切り
叩くように踏みならし始め、威嚇し始めました。
びっくりした胡麻吉!
ピーターのゲージから一番遠い所で丸くなっていたので、
慌ててゲージを離しました。

今日は私が一日外出だったので、
朝、胡麻吉にたっぷりご飯を用意して出かけたのですが、
夕方、帰宅するとご飯は空っぽで
私を見るなり、催促して来ました。
既に、自分の名前を理解していて、
名前を呼ぶと、ちゃんと反応してくれます。
胡麻吉は<月のもり>の新しいアイドルとして
活躍してくれること間違いなしです。
早く畑の人参やハーブを食べさせてあげたいな〜。

Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.