月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

廃業のお知らせ

平素より当宿をご愛顧いただきありがとうございます。

東京から長野へ移住する時、強い意志を持って農家民宿の開業を目指し、16年に渡って営んで参りましたが、3月31日を持ちまして廃業する運びとなりました。

誠に勝手ながら、廃業までの宿泊、ランチのご予約は締め切らせていただきました。

開業前からご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
がっかりさせてしまった方がいらっしゃったら、誠に申し訳ありません。

引き続き、世界で一番大好きな川島の源上で、農業に幅広くチャレンジして参ります。
時々、ブログなどを覗いていただけましたら幸いです。

長年にわたる格別のご愛顧を心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

農家民宿 月のもり 宿主


2013年6月9日

ダム公園の草刈り

この週末、スタッフのりかちゃんは法事の為、お家へ帰りました。
明日、戻って来てくれる予定ですが、
今の気分は、嫁が実家へ帰ってしまった夫の気分(笑)。
りかちゃんが来てくれてからまだ10日程度だけど、
私にしてみれば、出来る、頼りになる
嫁を貰った気分なのである(爆笑)。

今日は集落の外れにあるダム周辺の草刈り。
私以外は、集落に籍があっても町中に住むおじさん達9名。
去年までは、一応女性の私にも容赦無かったのに、
なぜか今回は
「(楽な)平らな所だけで良いから…..。」
と、みょ〜に優しい気配り。
おまけに草刈り中に見つけたフキをどんどん渡してくれちゃう。
どうしたんだ!?
何が起きたんだ!?

10年前、ここに住み始めた頃は、この草刈りの作業には
20名以上が参加していました。
住んでいる人達も沢山参加していたし、
町に住んでいる人達も、沢山応援に来てくれていました。
今回はとうとう10名。
午前中だけでは作業が終らず、午後も作業をする事になってしまいました。
辰野町から委託され、1時間¥1000のお給料が貰えます。
お小遣い稼ぎに参加して下さる方も多かったのに…..。
この先、参加して下さる方がもっと減ったら、
この草刈り作業も請け負えなくなります。
過疎化、限界集落。
我が集落が終わりに向かっていることを、
改めて実感した今日の草刈りでした。

Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.