月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

廃業のお知らせ

平素より当宿をご愛顧いただきありがとうございます。

東京から長野へ移住する時、強い意志を持って農家民宿の開業を目指し、16年に渡って営んで参りましたが、3月31日を持ちまして廃業する運びとなりました。

誠に勝手ながら、廃業までの宿泊、ランチのご予約は締め切らせていただきました。

開業前からご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
がっかりさせてしまった方がいらっしゃったら、誠に申し訳ありません。

引き続き、世界で一番大好きな川島の源上で、農業に幅広くチャレンジして参ります。
時々、ブログなどを覗いていただけましたら幸いです。

長年にわたる格別のご愛顧を心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

農家民宿 月のもり 宿主


2013年5月8日

神社の鳥居、再建

1年ちょっと前の12月。
神社周辺の木を切る作業を、村出身のおじさん達が行いました。
大きな<けやき>を切った時、倒れた<けやき>が鳥居を直撃し、
石の鳥居は木っ端みじんに壊れてしまいました。
その後、村の住人は次々骨折したり、
亡くなる方もあったりで、
一部の年寄りはたたりだと、大騒ぎ。
そんなの、単なる偶然だよ〜って私なんかは思うんだけど…..。

で、去年の春、仮設の鳥居をおじぃちゃん達(私も手伝った!)が建て、
去る5月5日に無事に再建しました。
神事や<なおらい>も行われたのですが、私は出席できなかったので、
やっと新しくなった鳥居をくぐって来ました。



結構、立派な鳥居です。
ちょっとびっくりしました。
更にびっくりなのが、こんな山の中の神社に、海の砂浜の砂を蒔いてある!
なんで!?
そしてもうひとつ、我が家の犬達はなんでこの砂を食べるのかな〜。

Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.