月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

廃業のお知らせ

平素より当宿をご愛顧いただきありがとうございます。

東京から長野へ移住する時、強い意志を持って農家民宿の開業を目指し、16年に渡って営んで参りましたが、3月31日を持ちまして廃業する運びとなりました。

誠に勝手ながら、廃業までの宿泊、ランチのご予約は締め切らせていただきました。

開業前からご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
がっかりさせてしまった方がいらっしゃったら、誠に申し訳ありません。

引き続き、世界で一番大好きな川島の源上で、農業に幅広くチャレンジして参ります。
時々、ブログなどを覗いていただけましたら幸いです。

長年にわたる格別のご愛顧を心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

農家民宿 月のもり 宿主


2016年7月1日

草取りの応援

日課の田んぼの草取りに、友達のたかこが来てくれた♡

RIMG0920

たかこの家でもお米を作っていて、その面積は私のお借りした田んぼの4倍。
農協にも出荷している。
そのたかこが、我が田んぼに入るなり、
「直美〜。エライ事だね〜。」
を連発。
「除草剤を使わないって、こんなに凄いんだね〜。」
って感動(!?)されてしまった。
「こんなに大変なら除草剤、使っちゃおうって思わないの〜?』
って言われたんだけど、
「17年前に初めてお米作った時から除草剤使ってないから、
田んぼっちゅうもんは、こういうもんだと思っているし〜。」
「命令されて使わないんじゃなくて、自分で決めたことだし〜。」
「他の人と同じことするなら、わざわざ田んぼやる事無いし〜。」
等とお返事。
面倒見の良いたかこを呆れさせてしまった(笑)。

そう、私は嫌嫌草取りをしている訳じゃないんだ。
毎朝、まだ暗いうちから起きて、
「今日も抜くぞ!」
って、ワクワクしながら一日がスタートするんだよね。
来週には、また別の応援が来てくれる予定。
7月の終わりまで、草を抜き続けるのだ。

Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.