月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

廃業のお知らせ

平素より当宿をご愛顧いただきありがとうございます。

東京から長野へ移住する時、強い意志を持って農家民宿の開業を目指し、16年に渡って営んで参りましたが、3月31日を持ちまして廃業する運びとなりました。

誠に勝手ながら、廃業までの宿泊、ランチのご予約は締め切らせていただきました。

開業前からご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
がっかりさせてしまった方がいらっしゃったら、誠に申し訳ありません。

引き続き、世界で一番大好きな川島の源上で、農業に幅広くチャレンジして参ります。
時々、ブログなどを覗いていただけましたら幸いです。

長年にわたる格別のご愛顧を心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

農家民宿 月のもり 宿主


4月になって、さて畑仕事と思った10日に結構な雪が降り、
その後、積もりはしないけど3日くらい雪が続いて、
出鼻をくじかれた感だったけど、
今週になって、天気も気温も絶好調!
遅れてしまった農繁期に突入しました。
(田んぼの)田起こしから始まり、
畑に畝を作って
ジャガイモやそら豆、絹さや、ネギ苗を定植。
ジャガイモは毎年、栽培品種を減らす決心をして植え始めるのに、
結局どんどん増えてしまう意志の弱さ。
アンデスレッド、ジャガキッズ パープル、
ジョアンナ、ノーザンルビー、シャドークイン、
タワラヨーデル、メイクインという定番に加え、
マチルダとキタアカリが加わってしまい
結局今年も9品種。
ああ、本当に意志が弱い、というか
ジャガイモが好き!
GWが始まるまで、
どんどん畑を進めていきます。
今年も美味しい野菜が採れますように。

毎朝、ウッドデッキにやってくるキセキレイを品定めするランギさん。



ランギさんの体重は8キロあることが判明。
家でご飯を食べ、外で捕まえたものを食べ、
そりゃ〜、太るでしょう。
待ち遠しかった春の到来に、ランギも私も忙しい。

Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.