月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

廃業のお知らせ

平素より当宿をご愛顧いただきありがとうございます。

東京から長野へ移住する時、強い意志を持って農家民宿の開業を目指し、16年に渡って営んで参りましたが、3月31日を持ちまして廃業する運びとなりました。

誠に勝手ながら、廃業までの宿泊、ランチのご予約は締め切らせていただきました。

開業前からご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
がっかりさせてしまった方がいらっしゃったら、誠に申し訳ありません。

引き続き、世界で一番大好きな川島の源上で、農業に幅広くチャレンジして参ります。
時々、ブログなどを覗いていただけましたら幸いです。

長年にわたる格別のご愛顧を心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

農家民宿 月のもり 宿主


あけましておめでとうございます

2025年が始まりました。
皆様にご報告があります。
3月末日までに、農家民宿とカフェを廃業することに致しました。

今から26年前に東京から長野に移住しましたのですが
その時から農家民宿の開業を目標にしてきました。
重度のアレルギーと喘息がある息子と
色んなアレルギーがある私は東京にいる時から様々な方達に助けていただいていました。
それを踏まえ、弱者でも安心して来れるところを作る、
というのが夢でした。
今住んでいる川島の入り口、
渡戸に住めたのも、そんな私の力になってやらなかったら、一生後悔する
と思って下さった、今は亡き赤羽正章さんのお陰でした。
開業してからも、多くの方達に助けていただき、応援していただきました。
地元の方々、お客様、メディアの方々。
本当にありがとうございました。

どんな食物アレルギーにも、食事の拘りにも
化学物質過敏症の方々にもお越し頂いてきましたが
私の役目は、ひとまずここで終わりにしようと思います。

「どうやって食べていくの!?」
って、何人にも言われたけど、
農業に専念するんだから、食べては行かれるよ(笑)。
光熱費や税金が払えなくならないよう
今まで以上に考えるもん。
なんてったって
廃業する、って決めた瞬間からワクワクが止まらないんだよ。
全てが光って見えて、スキップしたいんだよ。
なので60歳目前の決断を、どうか応援して下さい。
私の作る農作物を、買って下さい!
そんな訳で、2025年もどうぞ宜しくお願い致します。

月のもり 市川直美

Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.