月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

廃業のお知らせ

平素より当宿をご愛顧いただきありがとうございます。

東京から長野へ移住する時、強い意志を持って農家民宿の開業を目指し、16年に渡って営んで参りましたが、3月31日を持ちまして廃業する運びとなりました。

誠に勝手ながら、廃業までの宿泊、ランチのご予約は締め切らせていただきました。

開業前からご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
がっかりさせてしまった方がいらっしゃったら、誠に申し訳ありません。

引き続き、世界で一番大好きな川島の源上で、農業に幅広くチャレンジして参ります。
時々、ブログなどを覗いていただけましたら幸いです。

長年にわたる格別のご愛顧を心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

農家民宿 月のもり 宿主


2019年10月14日

台風19号

12日に台風が接近し、
月のもり周辺は倒木による被害が多数出ました。









12日、まだ暴風雨が吹き荒れる中、
停電で真っ暗なのに
消防団の方達は県道や町道の見回りをして下さり、
そして倒木があると濡れながらも切って処理して下さり、
こんな山の中でも、私たちの生活は地域の人達のおかげで
守られていることを心強く思い、感謝しました。
13日になったら
朝から倒木の処理が始まり、
停電が24時間以上続いた影響で、固定電話とネットが使えずにいましたが
復旧し
携帯はドコモの基地局にトラブルがあるようで
今でも使えませんが、
普段の生活に戻りつつあります。
それにしても、月のもりのある
源上という集落は、住んでいるのは9世帯ですが、
こういう災害時には住んでない人達があっという間に集まってきてくれて
ヒノキや栗の落ち葉で緑になったアスファルトを掃除したり、
倒木をチェーンソーで切って処理したり、
用水路にたっぷり落ちた葉っぱをさらってくれたり、
本当に頭が下がります。
非常に個人的な話ですが、長引く停電で、冷蔵庫や冷凍庫のものがピンチになり、
快くご自宅の冷蔵庫をご提供してくださった方々には
本当に心から感謝です。
この後お見えになるお客様にお出しする食材は
おかげさまで守ることができました。

よく、「こんな山の中に住んでて怖くないの?」
と言われますが、今回のことを踏まえ、改めて声を大にして言いたい。
「全然怖くないですよ。
沢山の人たちに守ってもらって生活していますから。」
って。

Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.