月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

廃業のお知らせ

平素より当宿をご愛顧いただきありがとうございます。

東京から長野へ移住する時、強い意志を持って農家民宿の開業を目指し、16年に渡って営んで参りましたが、3月31日を持ちまして廃業する運びとなりました。

誠に勝手ながら、廃業までの宿泊、ランチのご予約は締め切らせていただきました。

開業前からご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
がっかりさせてしまった方がいらっしゃったら、誠に申し訳ありません。

引き続き、世界で一番大好きな川島の源上で、農業に幅広くチャレンジして参ります。
時々、ブログなどを覗いていただけましたら幸いです。

長年にわたる格別のご愛顧を心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

農家民宿 月のもり 宿主


2015年11月21日

畑の様子

10月は例年通りの気温だったように思うけど、
11月になってから、異常に温かい。
朝の気温が10℃前後もある日が多く、
びっくり。
しかも、雨降りが多く湿度が高い。
人間にとっては過ごしやすいけれど、
決して良い事ばかりじゃないはず。
去年もこのパターンで、変な虫が冬中大発生したもの。
今年は去年を上回る気温だから、
一体、何が起きるやら。

畑の野菜達は現在進行形で成長中。
10月に霜が来たけど、
今月に入ってからは霜も来ないので、
気持ち良さそうにすくすく。

RIMG0045

ブッロコリーに

RIMG0034

大根。
氷点下まで下がらないので、まだ堅い
白菜。

RIMG0039

これは何だかわかりますか?

RIMG0043

紫の芽キャベツです。
葉の付け根に小さい芽キャベツができています。
わかるかな〜。

RIMG0042

いっぱい作ったカリフラワー、
紅葉シーズンにお客様が続き、既に終了してしまいました。
「送るね〜」って言ったのにごめんなさい。

小松菜やホウレンソウのような葉物野菜も充実し、
今が一番野菜の種類が豊富かも知れません。
猿が来ない事を祈り、
良いタイミングで収穫、貯蔵作業が待っています。

Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.