月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

廃業のお知らせ

平素より当宿をご愛顧いただきありがとうございます。

東京から長野へ移住する時、強い意志を持って農家民宿の開業を目指し、16年に渡って営んで参りましたが、3月31日を持ちまして廃業する運びとなりました。

誠に勝手ながら、廃業までの宿泊、ランチのご予約は締め切らせていただきました。

開業前からご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
がっかりさせてしまった方がいらっしゃったら、誠に申し訳ありません。

引き続き、世界で一番大好きな川島の源上で、農業に幅広くチャレンジして参ります。
時々、ブログなどを覗いていただけましたら幸いです。

長年にわたる格別のご愛顧を心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

農家民宿 月のもり 宿主


今度の日曜日、6月19日(日)は草刈り人足のため
かやぶきの館さんへの出店はお休みいたします。
翌週、7月6日(日)も私用のため、お休みいたします。
7月13日(日)は色々ご用意できると思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

2025年6月22日

ランギさんの終活

先週の月曜日、ランギさんを朝イチで病院に連れて行った。
もう数日、ランギさんのトイレを掃除していないことに気がついたのは日曜の夜。
ウンチのみならず、おしっこも出ていない。
日曜の午後からはご飯は勿論、水さえも飲めずぐったりしていた。
ヤバイ。
ランギさんの治療が始まり、浣腸もしてもらった。
それから数日、
薬も使っているのに、排泄が思うように出来ない。
子供用のイチジク浣腸を購入し、
投与した時だけ、排泄する。

ランギさんは、農繁期でバタバタする私のそばにいようとしてくれる。
鶏舎に行く時も、可能な時はついてきてくれる。
寝相の悪い私の横で、なるべく一緒に寝ようとしてくれる。

ランギはわかっている。
残された自分の時間がそれほど長くないことを。
薬頼みで排泄することに嫌気が差した日が
彼の旅立ちの日だろう。

まだランギと一緒にいたい!
今はランギもそう思ってくれている。
でも、ランギが「もういいや」って思ったら
その日がやって来る。
もう少し、
もう少し、一緒にいたい。

2025年6月22日

出店します!

梅雨入りしたにも関わらず、全く雨が降らない今日この頃。
日曜日は雨降りの日が多かったのですが、本日は快晴!
9時半から<かやぶきの館>さんで軽トラックで直売します。
10時半までの1時間ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

2025年6月15日

出店中止

直前ですみません。
さっきまで晴れていたのですが、大雨になってしまったので
<かやぶきの館>さんへの出店は中止いたします。

2025年6月11日

目標達成

クラファンの目標金額30万円に到達しました。
皆さま、ありがとうございました!!
終了する22日まで、どうか引き続きよろしくお願いいたします。

<かやぶきの館>さんへの出店ですが、梅雨入り目前の作業追い込み中につき、
お休み致します。直前のお知らせで申し訳ありません。

こんにちは、市川です。
いつも「月のもり」を応援して下さりありがとうございます。

実はこのたび、クラウドファンディングに挑戦することにしました。
自然と共にある暮らしを、体験を通して伝えていきたいという想いからです。

今は農業に専念しており、宿の営業はやめてしまいましたが、
今回のクラウドファンディング限定で、1日体験プランとして再び「月のもり」にお越しいただける機会を設けました。

クラウドファンディングのページはこちらです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://market.jr-central.co.jp/shop/crowd_funding/project.aspx?

「コノミチCROWD FUNDING」で検索して下さい。

もし少しでも心に響くものがあれば、応援やシェアなどいただけると、とても励みになります。

またお会いできる日を心より楽しみにしています。
季節の変わり目ですので、どうかご自愛くださいね。

おはようございます。
本日は、お田植えの手伝いがあるので
かやぶきの館さんへの出店はお休みいたします。

最近気温が低めで曇りが多く、風が冷たく感じます。
露地野菜の成長が止まってしまいました。
種まきした子達も芽を出してくれません。
早々と暑くなったのに、ここにきて4月の気温。
今週の後半は気温が上昇する予報なので
期待しています。

今週も木曜着でレーベルカフェ さんにギボウシ、ふき、クレソン、セリ、ベビーリーフ 、などをお送りしました。あやさんが美味しく調理してくださいますので、山の幸をどうぞお召し上がりください。

東京、麻布十番のレーベルカフェ さんに
木曜着でクレソン、わらび、ベビーリーフ などをお送りいたしました。

大都会のオアシス、レーベルカフェ さんで山の恵みをお召し上がり下さい。

Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.