月のもり

  • お問い合わせ
  • facebook

月のもり


BLOG

2013年1月3日

薪運び

クリスマスから、ずーっと雪が続いています。
年末の30日は土砂降りの雨でした。
今日も朝は雪が降っていたけれど、午前中のうちに晴れた!
お日様、久し振り!!
午後からストーブとウッドボイラー用の薪を軒下から運びました。
ガレージの裏に積んである薪はボイラー用。
雪かきでできた雪の山と、ガレージの屋根から落ちた雪で、
薪が雪に埋もれそう。
明日以降、また雪が続く予報だから、
ここの薪を運んでしまわないと、折角乾いた薪なのに、
雪が溶ける3月頃まで雪の下になって使えなくなっちゃう。
赤松と唐松が主だから、火力が上がり、ボイラーにはうってつけ。
せっせとボイラーの周辺に運びました。
 
ストーブ用には広葉樹と針葉樹、色々取り混ぜて運び込みます。
一般的に針葉樹は火力が上がるけど、火持が悪いと言われ、
広葉樹は火持が良いけど、火力が上がらないと言われています。
どちらにも、メリット、デメリットがあるので、
使い分けています。
 
私の経験上、薪を室内に運び込むのは、晴れた日に限ります。
雪や雨が降っている時、その直後は、薪が湿気を吸っていて、
燃えにくく、また火力が落ちるように思います。
うんと気温が下がっている時に運び込むと、
薪が冷たくて、運び込んだ室内まで冷気が漂うようになってしまいますし、
燃え方も鈍いように思います。
なので雪の予報が出たら、晴れた日は、
正月だろうが何だろうが、運び込んでおかないと、
後で寒さに泣く事になってしまいます。
 
今日は猫のランギが薪運びをしている私と<追いかけっこ>や<かくれんぼ>をするように
一緒に遊んでくれたので、楽しく作業を進める事ができました。
 
只今の時刻は19時50分。外の気温は-6℃を表示しています。
今日運び込んだ薪をストーブに入れていますが、
奇麗に燃えています。
明日の朝はかなり寒そうだから
太めの薪を入れて寝よう。
 
地元の木が燃料になり、灰が畑の肥やしになる薪ストーブ。
寒い地方の田舎暮らしには、良い物です、本当に。

Copyright(C)2016 Tsukinomori All Rights Rezerved.